茨城県ひたちなか市西大島3丁目
フルート教室【うえの音楽教室】
あなたの「やってみたい!」を叶える音楽教室です。
音楽のある生活を始めてみませんか?
楽器のレッスンについて
当スクールでは『フルート』のレッスンをおこなっています。
レッスンは、ピアノ伴奏に合わせて進めていきます。ご自身だけの練習では味わえない、他の音(楽器)と合わせて演奏するという楽しみを生徒の皆さんにも体感してほしいので、私はレッスンのほとんどの場合ピアノを弾きます。他の音と合わせることで、自分が出す音以外の音を聴く耳も育ちますし、自らアンサンブルを楽しむ事も出来るようになっていきます。音程を合わせたり、タイミングを合わせたり、大きさを合わせたり、表現を合わせたり。音楽を通したコミュニケーションはたくさん存在します。一人では味わえない楽しさ、音を通した会話を体感していただきたいと考えます。
また、基本的には、どんな楽器でも、上達には練習が不可欠と考えています。日々、少しずつでも楽器と触れ合う時間を持ち、楽器を鳴らせるように(楽器が鳴ってくれるように)慣らしていく事が上達への近道になります。
そして練習を積み重ねていくためには、ご自身の練習環境を整える事も必要になりますし、ご家族の理解やサポートも必要になるかもしれません。
フルート以外にも『オカリナ』のコースもございます。

★生徒さんの例★
・真剣に音楽を勉強したい
・コンクールに出たい
・生涯の趣味にしたい
・独学でやってきたけれどうまくいかない
・基礎を見直したい
・健康のために楽器を吹きたい、弾きたい
・楽譜を読めるようになりたい
・イベントで披露したい曲があるのでマスターしたい
・吹奏楽やオーケストラで吹いているけれど...実はちゃんと習った事がない・・・・等々
様々な年代、レベル、目的の方がいらっしゃいます。

まったく楽譜が読めないという初心者の方も、楽譜の基礎から学んでいただけますのでご安心下さい。
特にフルートは、旋律で目立つことが多い楽器ですが、ト音記号の音域を存分に使います。
慣れればすぐに読めるようになります。全力でサポート致しますので、絶対に大丈夫です!

練習が不可欠と言いましたが...実際には、『今週は練習出来なかった~』と言いながらレッスンに来る生徒さんもいらっしゃいます。毎日の生活がある中で、毎日、毎週、練習をこなすのは難しい事ですよね。
でも、レッスンに来ること自体が、普段の生活を抜け出して気分転換(息抜き・リフレッシュ・悩み相談?笑)の時間になっていたり、教室に来ることが習慣になっていたりして、皆さん、ご自身のペースで通っていただいています。
音楽を生活に取り入れて、聴いたり、演奏したり、歌ったり。
皆さんも一緒に楽しんでみませんか?
※現在、状況に応じてオンラインレッスンも可能です。ご相談、お問い合わせは体験予約・お問い合わせからどうぞ。
体験レッスン空き状況